コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京・大塚/長野・御代田 賀来カイロプラクティック・オフィス

  • HomeHome
  • できることService
    • メニューと料金
    • 検査内容
      • 検査機器-サーモグラフィ― /タイトロン
      • 検査機器-重心・荷重・足圧測定
      • レントゲン・CTによる画像分析
  • オフィス紹介Office information
    • 東京オフィス
      • 東京オフィスへのアクセス
    • 長野オフィス
      • 長野オフィスへのアクセス
    • スタッフ
      • 院長 賀来 史同
      • 副院長 賀来 裕貴
    • ブログ
    • 沿革
  • 初めての方へBeginner’s guide
    • 所要時間と費用
    • 注意事項と変化反応
    • 検査時のお願い
    • 臨床レポートと皆様の声
  • よくあるご質問Questions

全記事一覧

  1. HOME
  2. 全記事一覧
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 h@kaku お知らせ

年末年始営業のお知らせ

誠に勝手ではございますが、年末年始の営業に関しまして記載の通り休業させていただきます。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 h@kaku お知らせ

2022年度 夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、賀来カイロプラクティック・オフィス(巣鴨)では、下記の期間を夏季休業期間とさせていただきます。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 h@kaku 上部頸椎カイロプラクティック

患者さんから教えてもらう変化シリーズ④『何分寝てました?』首の調整で時間の体感も変わるようです。

患者さんに教えていただいた『変化を感じたところ』シリーズ。今回は休息時間の感じ方について考えてみます。調整後の短時間で、体にどの様な変化が起きているのでしょうか。

2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 h@kaku お知らせ

2022年 巣鴨オフィス・ゴールデンウィーク中の営業について

賀来カイロプラクティック 巣鴨オフィス GW中の営業に関しまして、下記の通り休業させていただきます。 2022年5月3日(火)〜5月5日(木) 休業期間中はご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い […]

2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 h@kaku ご挨拶

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。

2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 h@kaku お知らせ

年末年始営業のお知らせ

誠に勝手ではございますが、年末年始の営業に関しまして記載の通り休業させていただきます。どうぞ宜しくお願い致します。

2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 h@kaku 上部頸椎カイロプラクティック

浮指改善!足の指が着いた!首の微調整だけで姿勢や重心加重まで変わる

休息後の確認検査時や帰り際に、患者さんがご自分から自身の感じた変化をポロっと仰ることが多くあります。今回はその中でバランスの変化と「立った感じが違う」「足の指が着いた」「前にスーッと引っ張られる」について考えてみます。

2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 h@kaku 上部頸椎カイロプラクティック

上部頸椎の微調整後、体のコントロールや感覚が変わる

休息後の確認検査時や帰り際に、患者さんがご自分から自身の感じた変化をポロっと仰ることが多くあります。今回はその中で「足の運びが変わった」「足が上がるようになった」「緊張が取れた」について考えてみます。ちなみに一番よく聞くフレーズは「不思議だなぁ」です。

2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 h@kaku 副院長

CBCTでの被ばく放射線量について

今日は先日ご紹介したCTでの放射線被ばく量についてお話します。実は普段生活しているだけでも被ばくはしているのです(地域や行動パターンにより数値の変動あり)。賀来カイロプラクティック・オフィス提携クリニックで撮影に使用しているCTでの被ばく量は0.04mSv。飛行機でアメリカを往復するよりも圧倒的に低被ばく量で済みます。

2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 h@kaku お知らせ

上部頸椎だからこそ施術前にCTやレントゲン分析をするという選択もあり

賀来カイロプラクティック・オフィスではCTやレントゲンで撮影した画像を利用する『画像分析法』も導入しました。より科学的に、より安心できるカイロプラクティックをご提供できるよう心がけております。現時点での撮影最年少は4歳、最年長は88歳です。撮影しておいて良かったという事例が多くありましたので、一度ご検討されることをお勧めします。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

東京(大塚)オフィスのみクレジットカード使えます

VISA、mastercard、JCBが使えます。(東京オフィスのみ)

FAQ

  • よくあるご質問

カレンダー

※東京オフィスの院長対応日と長野営業日は、TOPページにあるカレンダー下部に記載してあります。

最新記事

新年のご挨拶
2025年1月1日
年末年始営業のお知らせ
2024年12月2日
9月の臨時休業、営業日に関して
2024年8月12日
記事一覧 ≫

院長の講話ルーム

  • Home
  • できること
  • オフィス紹介
  • 初めての方へ
  • よくあるご質問
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
東京(大塚)オフィス

東京都豊島区南大塚3-1-6 藤枝ビル2階

※駐車場はございません。お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅『北改札口・1番出口』より徒歩1分。
JR大塚駅『南口』より徒歩8分。
都電『向原駅』より徒歩7分。
都営バス 都02、上60 『新大塚』バス停より徒歩1分。
首都高速5号線『東池袋出口』より5分、首都高速5号線下り『護国寺出口』より8分。

長野オフィス

長野県北佐久郡御代田町大字草越字向原1173-1672

上信越自動車道 佐久ICから 車で10分程
上信越自動車道 小諸ICから 車で20分程
JR佐久平駅から 車で10分程
しなの鉄道 御代田駅から 車で7分

日本上部頸椎カイロプラクティック協会(JSCA)
日本上部頸椎専門カイロプラクティック・スクール(JSCS)

Copyright © 東京・大塚/長野・御代田 賀来カイロプラクティック・オフィス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • Home
  • できること
    • メニューと料金
    • 検査内容
      • 検査機器-サーモグラフィ― /タイトロン
      • 検査機器-重心・荷重・足圧測定
      • レントゲン・CTによる画像分析
  • オフィス紹介
    • 東京オフィス
      • 東京オフィスへのアクセス
    • 長野オフィス
      • 長野オフィスへのアクセス
    • スタッフ
      • 院長 賀来 史同
      • 副院長 賀来 裕貴
    • ブログ
    • 沿革
  • 初めての方へ
    • 所要時間と費用
    • 注意事項と変化反応
    • 検査時のお願い
    • 臨床レポートと皆様の声
  • よくあるご質問