令和3年1月 緊急事態宣言発令後の対応について
本日、首都圏の1都3県に緊急事態宣言が発令されました。
私どものオフィスや身近で、未だ新型コロナの感染者は出ていないという事は、感染予防対策の施行や会食自粛等、今までの対応に間違いは無かったと自信を持つと共に、ご来院頂く皆様のご協力があっての事と、感謝の念に堪えません。
今回、緊急事態宣言が改めて発令されましたが、昨年よりの感染症拡大防止対策を引き続き行ってまいります。
対応につきましては再記載させていただきますので、ご確認くださいますようお願い申し上げます。
緊急事態宣言発令後も、以下のように取り組み対応いたしております
1月8日に緊急事態宣言が発令されました。
当オフィスといたしましては、以下のように自主対応を継続いたします。
三密並びに感染症拡大防止対策
・常時、窓を一部解放し換気することで、密閉空間を作らないよう努めます。
・密集空間を作らないよう、予約時間の調整を行います。
・出入り口に手指消毒用のアルコールを設置しております。どうぞご活用ください。
・待合室の椅子の間隔を広げました。
・共同で使う物品に関しては、エタノールや次亜塩素酸水による消毒を行っています。
・受付に飛沫飛散防止用透明カーテンを取り付けました。
・カウンセリング用テーブルに、飛沫飛散防止用アクリルボードを設置しました。
・マスクを着用したまま、施術を受けられます。
・従業員はマスク着用と手指の消毒、こまめな手洗いを励行しております。
・飛沫感染のリスクを少しでも下げるよう、皆様にも施術中のマスク着用を推奨しています。
・全スタッフは昨年3月より繁華街への外出や会食への参加等を控え、少しでも感染リスクを下げられるよう生活を送っています。
・毎朝、従業員の健康管理を行います。万が一、発熱や体調不良の従業員を確認した際は、直ちに出勤を停止します。
・皆様におかれましても、発熱や体調不良がある場合は来訪をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
『出典:首相官邸HPより』
予約キャンセルについて
ご自身でご判断していただき、社会情勢や体調に不安のある場合はご遠慮なくお申し出ください。
カイロプラクティックはほとんどの場合、命に関わることは無く「不要不急」かもしれません。
ですが、必要とする方には「急」にも「要」にもされています。
スタッフ一同今後も気を引き締め、皆様に安心してご来訪いただけるよう、安全を最優先に考え、感染症拡大防止に取り組み、皆様をお待ちしております。
ご来訪の際は、万全の準備をしていらして下さいますようお願い申し上げます。
引き続き、皆様のご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。